心にしみる記事など
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が家の小学3年生の長男は国語が苦手です。特に漢字がなかなか覚えられません。訓読みは結構できるけど、音読みになるとガクッと読めなくなる、書けなくなる。漢字ばっかりは学校の先生にだけ任せてはいられないので、家庭学習は専ら漢字の書き取りをしていました。でもね~、それでも書けない。何故書けないのか、ただ単に練習不足もあるけれど、理由はそれだけじゃないような気がして、色々パターンを変えて出題してみたわけです。すると、どうやら、一つの漢字の訓読みと音読みが頭の中で繋がっていないようなのです。つまり、助ける=救助は意味としては理解していても、漢字として理解していなかったということ。そこで、国語辞典を持ち出して、助ける=音読みはジョ、を自分の手で調べさせてみました。ただ機械的に助という字はジョとも読むんだよと教えても、簡単には頭の中に入っていかないんですね。辞書引き学習、国際ジャーナルなどで紹介していましたが、実践で活用してます!これで頭に入ってくれるといいんですが。。3年生になると覚えなくちゃならない漢字がドンと増えるから、ホント大変。一年間で200字ですよ。4年生も200字で、この・・嫁・屬・・羈慇験茲念貳岾个┐覺岨晳瑤・燭ぁ・靴・癲■廓・犬砲覆襪藩・覆伴匆颪・呂泙辰董・餮譴世韻砲・泙辰討蕕譴覆い鵑任垢茲佑─・・任癲△泙世泙誓茲歪垢い任垢・蕁・萓犬砲詫・覆篌匆颪量滅鬚気鮖匐,謀舛┐突澆靴い任后・・・・・・
報道ニッポン
現代画報社
報道ニッポン
現代画報社
PR
この記事にコメントする