忍者ブログ
心にしみる記事など
[180]  [179]  [178]  [177]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

子供を育てているお母さん方は、子供にどのような注意の仕方、怒り方をされているでしょう。

怒鳴ってしまいますか?叩いてしまいますか?優しい口調で語りかけるように注意しますか?
お母さんも感情のある人間です。ついカッとなってしまい、手が出てしまうこともあるかもしれ
ません。私も子供を育てている途中の人間です。いけないことかもしれませんが、カッとなるこ
とはよくあるのです。
以前雑誌「現代画報」にも取り上げられていたのですが、この「カッとなって」から「虐待」に
つながるのかもしれません。

私の知人は、どちらかというと「優しい口調で語りかけるように」の人間です。
ある日、いつものように語りかけるように注意をしていたそうです。ところが、注意をしても言う
ことを聞かなかった子供を「もう家にいなくていい。」と外に出したのだそうです。子供はドアの
前で大声で泣いていたそうです。それでも知人は知らん顔。ある程度時間が経ったころにインター
ホンが鳴ったそうです。玄関ドアの向こうから「警察ですが」と声が聞こえたそうです。

知人はびっくりして玄関ドアを開けました。
すると警察が泣いている我が子を抱っこして「この近所の方から虐待されている子供がいるという
通報がありまして」と続けて言ったそうです。知人はきちんと事情を説明しましたが、なかなか納
得してもらえずかなりの時間がかかったようです。

このことを知人は笑いながら私に話してくれたのですが、子供に対しての怒り方、注意の仕方は
子供の成長に関係するとも言われているようです。親の言う発言によって子供に「自分は駄目な子
なんだ」というような気持ちにさせてしまうこともあるようです。
子供のために、子供のことを考えて、親も感情のある人間ですが「ついカッとなって」というのは
やめたほうがいいかもしれません。



報道通信社
現代画報
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  ヒューマンラジオ  All Rights Reserved.
*Material by シェルの素材工場  *Template by Nahema
忍者ブログ [PR]